TOPIC トピックス

日産自動車株式会社様から厚木ココテラス保育園に童話と絵本を寄贈

2025-01-16

当社の子会社が運営している厚木ココテラス保育園は、日産自動車株式会社より童話と絵本の寄贈をいただきましたので、お知らせいたします。 

今回、日産自動車株式会社の社会貢献活動の一環として取り組まれている「日産 童話と絵本のグランプリ」にて選ばれた、童話大賞受賞作品「今日にかぎって」、絵本大賞受賞作品「さんにんだけの ないしょのはなし」の寄贈をいただいております。

日産自動車株式会社様から厚木ココテラス保育園に童話と絵本を寄贈

日産自動車株式会社様から厚木ココテラス保育園に童話と絵本を寄贈

◆「日産 童話と絵本のグランプリ」とは

1984年に創設されたアマチュア作家を対象とした創作童話と絵本のコンテストとなります。

1984年に創設されたアマチュア作家を対象とした創作童話と絵本のコンテストとなります。
一財)大阪国際児童文学振興財団と協働で実施しているこのコンテストには、毎年全国から約2,000編の作品が寄せられます。日産自動車株式会社は童話部門と絵本部門でそれぞれ大賞に選ばれた作品を出版し、第1回のグランプリからおよそ28万冊の寄贈を行い、今回も全国の公立図書館(約3,400館)に寄贈しているほか、全国の事業所から、近隣の幼稚園や保育園(約900園)にも寄贈しています。
新人作家が誕生しにくいと言われる子どもの本の分野で、グランプリ受賞作品を「出版」することは、プロの作家として活躍する大きなステップとなっています。入賞作品のレベルの高さには定評があり、現在では、新人作家の登竜門と称されています。