WORK職種とキャリア

職種

本社部門

本社部門として運営施設の運営がスムーズに行くようサポートし、全体効率化を図る仕事です。 範囲としては、運営本部・経営企画・総務・人事・法務・経理・購買・広報・新規開発・IT・施設管理等様々な仕事を経験できます。

ホテル・レジャー事業

企画・広報

客室/レストラン/ウエディング等の販売促進の為に、宿泊プランやレストランフェア、イベント等を企画したり、各種メディアと連携しホテルの魅力を発信するのが仕事です。

当グループ内の客室/レストラン/宴会場を活用することができ、アイデア次第で、様々なプランやイベントの提案ができます。 マーケティングのノウハウも身に付けることが可能です。

営業
レベニューコントロール

宿泊レベニューコントロールマネジャーとして、正確に需要を予測し、収益の最大化を図ります。 「需要の予測」と「販売の制限」を行い、売り上げだけではなく、販売手数料などの費用を考慮し収益の拡大を目指します。 例えば、ホテルの需要は季節やイベントにより大きく変動します。 需要が大きい日に合わせて客室数を確保すると、需要が小さい時期に客室が余ってしまうため販売の制限をかける必要があります。 高単価の顧客など、ホテルにとって利益の大きい利用客を優先して予約を受け付けます。

宿泊営業

日本国内や海外の企業/旅行エージェント/行政機関に対して、当ホテルにご宿泊いただけるよう様々なアプローチを行い、宿泊予約を獲得することが仕事です。 また、宿泊予約に伴い、レストランや宴会場のご利用も同時に受注することもあり、ホテル全体の売上アップにつながる仕事です。

宴会セールス

企業に対して各種パーティー、会合等で当ホテルの宴会場をご利用いただけるよう様々なアプローチをして受注を獲得することが仕事です。 一回の商談で数千万単位の金額が動くことも少なくありません。 お客さまの「思い」「イメージ」を具現化できることがゴールです。 調理部門をはじめ、ホテルのあらゆる部署と連携を取りながら仕事を進めるおもしろさがあります。 コミュニケーション能力が必要とされる部署でもあります。

サービス
宿泊

接客サービスの最前線において、当グループホテルの顔となり、お客さまの「満足」を目指し、ホテルの良さを活かしたきめ細やかなサービスを提供するのが仕事です。 日々お客さまに接することが出来るもっとも“ホテルらしい”部門です。

料飲

レストランがそのホテルの印象を決めるといっても過言ではありません。 当ホテルは、和洋中様々なタイプのレストランがあり、飲食に関わるあらゆるジャンルの匠の技を身に付けることが可能です。

調理

レストラン・宴会場で提供するお料理の調理を行います。 洋食・和食・中華・製菓・製パンの部門に分かれ、様々な食材知識、調理技術を駆使してプロフェッショナルを目指していただきます。

※上記は主な仕事内容ですが、他にも様々な仕事があります。

不動産事業

企画・開発(仕入れ、企画、開発)

企画・開発ではマンションやビル、分譲住宅、市街地開発等の企画開発を行います。 土地の取得から企画開発、プロジェクトの推進、建物竣工、引き渡しまでの一連の作業を企画・開発します。

管理(ビル管理、マンション管理)

管理では日々のビルやマンションの維持・管理をはじめ、トラブルへの対応、テナントの誘致、修繕工事の企画・実行、将来的な管理運営の開発などを行います。

ファーストフード事業

店舗勤務者

店舗運営に関わる業務全般

本部
  • 商品開発担当
  • スーパーバイザー
  • フランチャイズ担当

キャリアステップ(ホテル・レジャー事業スタートの場合)

キャリアステップの例

  1. 1年目~2年目

    レンブラントホテル厚木 料飲サービス部 パームツリー(洋食) スタッフ

    異動
  2. 3年目~4年目

    レンブラントホテル厚木 宿泊部 宿泊課 スタッフ

    昇進
  3. 5年目

    レンブラントホテル厚木 宿泊部 宿泊課 アシスタントマネジャー昇格

  4. 6年目

    エントリー制度にエントリーし、抜擢 ※入社2年経過したスタッフが異動希望を出せる制度

    新規開業ビジネスホテルにて立ち上げメンバーとして参画

    昇格
  5. 8年目

    副支配人として昇格

    昇格
  6. 10年目

    ホテル支配人に昇格 ホテルマネジメント全般を経験する

  7. 12年目

    エントリー制度に再エントリー

    宿泊だけではなく、飲食業態に興味を持ち、再生事業における新規ビジネス(飲食事業)の立ち上げメンバーにマネジャーとして参画

    現在は立ち上げメンバーとして、新規ビジネスを軌道に乗せるべく奔走中

新入社員の育成について

入社1年目

  1. 入社1ヶ月

    入社合同研修を経て、各社事業部門に「仮」配属 ※入社後6ヶ月間は「仮」配属期間として、育成の期間と捉えている。

  2. 入社1ヶ月後~入社6ヶ月

    先輩社員が1名トレーナーとして手取り足取り丁寧に指導し、仕事・環境・社会に慣れる。主に接客業務に就き、ホテルや運営施設全体の知識やホスピタリティマインドを学ぶ。 →この間トレーナーが新入社員の「育成計画」を作成し、日単位・週単位・月単位で業務習得の進捗管理を行う。

  3. 【半年終了段階】人事面談を実施

    半年間を振り返った上で次の半年の目標を再設定する その他就業上の悩みや困っていることを確認する。

  4. 入社6ヶ月後以降

    「本配属」となり、一人前として業務が行えるレベルまで到達を目指す。 育成計画の中で習得出来ていない部分については、再度習得を目指す。

  5. 【一年終了後】人事面談を実施

    一年間を振り返り、次の一年の目標を再設定 その他就業上の悩みや困っていることを確認する。

※その他にも2ヶ月に一回のOFF-JT研修や、半年に1回のフォローアップ研修にも参加頂きます。

入社2年目

以降、キャリアステップにて