string(0) ""

自分のキャリアを自分で手繰り寄せる

K.N
株式会社レンブラントホテルマネジメント
レンブラントホテル海老名/セールス課

理念に共感できたことが入社の決め手

中学・高校・大学と陸上を続けていた私は、子どもが好きだったこともあり、体育の教員を目指していました。しかし、怪我で断念し、一般企業への就職に路線変更することに。教育と観光業、一見すると離れていると思われるかもしれませんが、教育だと子ども、観光業だとお客様、どちらもホスピタリティが求められる仕事です。「ホテルでも自分のやりたいことができる」と思い、観光業を軸に就活を進めていました。

そんなとき、ふと目に留まったがのレンブラントホールディングス。それまで会社のことは知らなかったのですが、企業理念「人を大切にし、共に成長すること」がすんなり自分の中に入ってきました。

セールス課の主戦場はホテルの外

現在はレンブラントホテル海老名のセールス課に所属しており、宴会場のセールスを行っています。企業や学校に対して当ホテルの宴会場をPRし、宴席を開く際に利用していただく営業活動が主な業務です。訪問件数は1日あたり10件ほど。既存のお客様のフォローはもちろん、新規開拓も積極的に行っています。

また、当社はブランドカラーと地域の良さの調和を目指したホテル展開を目指しています。「立地としては素晴らしい。このエリアにマッチしたホテルのコンセプトは…」。今までの慣例に倣うところもあれば、そうでないところもあります。ただし、その試行錯誤が良い経験になったことは言うまでもありません。

興味のある部署に挑戦できるエントリー制度

入社以来、私はレンブラントホテル厚木の宿泊課に長く在籍していました。途中、オープニングスタッフとして、レンブラントスタイル那覇の立ち上げに関わった時期もあります。

厚木の宿泊課から海老名のセールス課に異動した際に利用したのは「エントリー制度」という社内公募制度です。エントリー制度は系列グループの他部署に移るチャンスが与えられる制度で、在籍2年が経過すると利用できます。

必ずしも希望が叶うわけではありません。面接を通過すると正式に異動が実現します。このように自分で望むキャリア形成ができるのは当グループの魅力です。

家族も喜んでくれる福利厚生

好きな福利厚生の一つに社員割引制度があります。ホテルのレストランをリーズナブルに利用することができ、家族も割引が適用されます。お得であることはもちろん、純粋に美味しいということもあって、最低でも月1回は楽しんでいます。たぶん私ほど利用している従業員はいないのではないでしょうか。

絶品に舌鼓を打つだけでなく、自炊を好んでしますので、少しでも味を盗めるよう調味料や食材を意識しながら食べています。自分で言うのもなんですが、チャーハンにはかなり自信があります(笑)。またグループの温浴施設の利用券や割引券もよく利用しています。

まずはセールス課で実績を残し、将来的には支配人を目指す

入社後、同期と一緒に受ける合宿研修の場で、私は「支配人になりたい!」と言いました。その目標は今も変わっていません。管理職に就いて、重要な業務を任される存在になりたいです。そのためにはまず目の前の目標を一つずつクリアしていく必要があると考えています。

私は自らの意思でホテルフロントからセールス課に異動してきました。異動して日が浅いことはもちろん、仕事内容も全然違いますので、まだまだ試行錯誤の毎日が続いています。したがって、先輩の営業スタイルを参考にしつつ、PDCAをどんどん回して販売実績を伸ばしていきたいです。

私の休日

休日は基本的に自宅で映画やドラマを鑑賞したり、普段より凝った料理を作ったりしています。

一番の楽しみは好きなマンガの考察です。「あれが伏線かも…」と自分なりに考えるのがライフワークになっています。